2020.11.21
今朝の私の朝ご飯は、甘酒を飲み塩納豆(甘酒と納豆を混ぜて塩とカシューナッツを和えたもの)をご飯にかけ、味噌汁と大根ときゅうりのぬか漬けでした。食後にキーウィのヨーグルトかけ😃👍
なんと発酵食だらけです。知らず知らずに毎日発酵食品を取り入れた食生活の毎日です💖👌
皆さんも疲れているときや運動後は、免疫力が低下しているため、甘酒を飲んだり、塩こうじを使った料理を食べたりするのがおすすめです。疲労回復やかぜ予防に発酵食品は役立ちますよ✨
腸内環境を良くすることが大事とよく耳にすると思います。
では何故でしょうか?
腸内環境が悪いと自律神経のバランスが乱れ免疫力が低下します。これは免疫システムの中心的な役割を担っている血液中の白血球が自律神経に影響を与え、正常に働かなくなってしまうからです。
そもそも私たちの腸は食べ物を消化吸収したり、便を排泄したりするだけではなく、悪いものから
体を守る免疫機能を持っています。
腸は食べ物を精査してくれ吸収すべきものか、異物として排泄すべきものかを判断しています。
腸の粘膜には多くの免疫細胞が集中していて、体の免疫機能の7割を担っています。
ゆえに腸内環境が悪いと、免疫システムがうまく働かないのです。
交感神経の働きが活発になると白血球の顆粒球が増え、副交感神経の働きが活発になると
リンパ球が増えます。
どちらも細菌やウイルスなどの外敵から身を守るものです。
バランスが崩れると感染症にかかりやすくなってしまいます。
2つの自律神経のレベルが高いと免疫力が高い状態と言えます。
忙しい毎日の朝にみそスープを一杯飲み始めることからでも是非始めてください。
きっと体が変化することでしょう。
腸が第2の脳と呼ばれている意味に気付いていくことだと信じています😊🥂